29日(日・祝)より始めるお店ですが
GW連休中は、お休みせず毎日開けます。
基本スケジュールとして「水木金」曜日を定休としています。
29(日)から5/8(火)までは毎日
12:00〜19:00の間 OPENしております。
住所等の詳細は明日UPいたします。
また、お店でお取扱いする
木工作家「ivory+」さん
リネン作家「Lin&Lin」さんにつきましては
作品とともに 改めて紹介させて頂きます。
::::::::::::::::::::::::::::
「GWは近場で過ごす」と答えた人の率が高いと
ラジオで聞きました。
わたしも、今年のGWはどっぷり近場で過ごしたいと思います。
さて、本日。
アパレルメーカーさんの展示会におじゃましてきました。
初秋もののアイテムについて
触らせてもらったり、試着させてもらったり、話を伺ったり。
日頃、クラフトフェアやイベントで各作家さんから
素材や加工について具体的な話を聞くと
「わぁ〜すごいな〜」と関心しきりですが
今日はカットソーの編み地についてのお話に
「わぁ〜すごい〜」でした。
コットン1つにしても
産地や編み方で風合いが異なるようですし
次々に試される素材や、染め(加工)など
裏話を聞けば聞くほど、面白そうです!
ウールの素材感に心ときめきましたが
埼玉県北でウールのカーデを羽織るのは…11月くらい?
…あぁこれから来る夏が怖い。